▼ 商品検索
お線香・蝋燭・仏具・用品・お使い物・記念品・焼香の通販ショップ・常時800品目在庫中!
純木蝋 木蝋とは 櫨(はぜ)の木の実の外殻から絞った油脂分から精製した蝋のことをいいます。
国内市場に流通している櫨蝋の殆どは櫨の実を採取してから一年程度経過したもの(古実:こみ)を使用して製造されています。 小大黒屋の木蝋は二年間以上、櫨の実を冷暗所に保管して乾かして 熟成させた物を蒸して圧搾して油脂分を抽出して精製した 古々実:ここみと呼ばれる最高級品を使用して製造しています。
数十年前、国内産木蝋の生産量が減少して 数年間全く手に入らなくなってしまったときがありました。 和ろうそく製造業 者は各地で困り、過去の在庫を出しながらも 木蝋に変わる和ろうそくの原料を各方面に求めました。
小大黒屋は東南アジアの植物性油脂を日本で精製している製蝋メーカーの協力を得て 日本製の木蝋に化学組成式が似ていて燃 焼も 木蝋に近い蝋を抽出することが出来るようになり、 この難局を乗り切りました。 この時期に廃業した和ろうそく業者も 少なからずいたと聞いています。
木蝋は比較的落ち着いて入手できるようになりましたが今も他の原料とくらべ希少なため高価なものとして市場に流通しています。
※当社の純木蝋和ろうそくは原料に再生蝋などを使用しておりません。