手作りの和ろうそく・純木蝋や線香・焼香の専門店 小大黒屋 永平寺御用達の老舗です

和ろうそくの製造販売の小大黒屋
お客様の声
いつも小大黒屋商店をご愛顧いただきまして有り難うございます。
こちらでは小大黒屋商店の商品をご購入くださいましたお客様の声をご紹介いたしております。
また商品・業務向上、顧客満足の参考のため、ぜひ皆様のお声をお寄せください。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
伊藤酒造 様 

新酒の発表会におじゃましてきました。イベント会場には、大きな看板と灯籠がお迎えしてくれました。 今回、灯籠に和ろうそくをご利用いただきました。新酒「うららの酒」の発表イベントで、酒蔵の2階で演劇や朗読、食事など楽し・・・→詳しくはこちらへ

お客様の声お客様の声
         伊藤酒造様の入り口                     和ろうそくの灯籠

金子 様 

和ろうそくを使うのは今では仏事がほとんどですが茶事の夜ばなしに電気を消してろうそくの灯りだけで茶事を楽しむという粋な使われ方もあります。ろうそくの灯りを愛でて慈しみ芯切を面倒とは取らず所作として楽しむ。和ろうそくの楽しみ方をお客様に・・・→詳しくはこちらへ

お客様の声アンケート
夜話でご利用中の和ろうそくです。

三上 様 

本堂や門徒様の参りにも和ろうそくをお使いいただいています 。

お客様の使用例
本堂で和ろうそくをご利用いただいています。

杉浦 様 (朱ろうそく1.5号)

朱色の和ろうそくの灯りが仏様を鮮やかに照らしていますね。ろうそくには、仏様の御許に進むまでの道を明るく照らすという意味があるそうです。ご先祖様が道に迷わないように足元を照らしてあげているようでいいですね。

朱ろうそくの使用例
お仏壇でご使用中です。

福嶋 様 (木蝋和ろうそく5号)

実は和ろうそくの炎を写す写真って結構撮影が難しいのですね。マクロレンズでバックの風景をぼかして撮影すると結構かっこよくなります。今回は携帯のカメラをつかいマクロモードで撮影していただきました。バックがぼやけててかっこいいですね。

お客様の使用例
本堂で和ろうそくをご利用いただいています。

高田派福井別院 様

お客様の使用例
本堂で和ろうそくをご利用いただいています。